1日飲食店

1日飲食店やってみたあーなんかやってみたい。そうだ、飲食店やってみよう。こんな勢いでやってみた。大赤字結果からいうと大赤字まったく利益を考えていなかった笑もはや趣味のレベル笑売上        4万円人件費    ボランティア設備        レンタル5万円食材         4万円お酒         4万円利益        マイナス9万円おもてなししすぎた大事な友達を家に招待するレベルで、めちゃくちゃいい食材を集めすぎた笑葉山牛 100g 1500円鎌倉野菜 わざわざ当日鎌倉の市場に買い付け

マクドナルドで自動販売機?

出張で、大阪の関西国際空港へ!空港内のマクドナルドでポテト150円クーポンを使おうと行ったところ、なんとデカイスマホみたいな自動販売機が!はじめて見た…注文はいたって簡単。ボタン押して注文して、番号呼ばれたら取りに行くだけでした。これが10台くらい並んだら、ディズニーのファストパスを取るような感じになるのではと思います笑

多動力・・・私は非多動力だった

訪問前に喫茶店で、堀江さんの多動力を読みました。めちゃくちゃ読みやすく?書かれているので1時間半もあれば読めると思います。なんか、やっぱり堀江さんすごいなーと思う部分と、堀江さんだから通用するという部分も感じました。組織に属さないからこその苦悩もあると思いますが、組織に属する事の苦悩もまたあると思うんです。ワクワクしないなら辞めちまえ!今すぐ行動!おっしゃるとおりおっしゃるとおりですが、そんなにみんな完璧じゃないから難しい。でも、やらなきゃ始まらない。なので、とりあえず私はここ変えよう。リスクヘッジで徹底的に調べる行動を↓↓1時間調べて、6割り行けそうと思ったら行動してみる。そして、ダメだったら、反復して反省してみます。今日もサラリーマン頑張るぞ💪